えんじょるの

現役ケアマネジャーのえんじょるのプロジェクト代表が、現場目線で考えた、買い物弱者問題を解決するITシステム「えんじょるの」と高齢化社会の話をします!あと時々脱線ネタも(^-^)

2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧

秘密大公開 -その4-

なぜ最新のITシステム「えんじょるの」は、昔からある「電話注文による宅配」というアナログな仕組みにしているのか? 4回にわたるシリーズ最終回も、この疑問にお答えしていきますね。 高齢者は、使い慣れた「電話」しか使わないので、「えんじょるの」は電…

秘密大公開 -その3-

なぜ最新のITシステム「えんじょるの」は、昔からある「電話注文による宅配」というアナログな仕組みにしているのか? 全4回シリーズでこの秘密を暴露しちゃいます!今回はその3回目。 前回までは「宅配」に込められた秘密について話をして来ましたが、今回…

秘密大公開 ‐その2‐

なぜ最新のITシステム「えんじょるの」は、昔からある「電話注文による宅配」というアナログな仕組みにしているのか? 前回のブログで、「宅配」は他の手段よりコストが安いから、「えんじょるの」は「宅配」を採用していると書きました。今日はその続きです…

秘密大公開 ‐その1‐

人に「えんじょるの」の説明をすると、多くの方からこのようなご意見をいただきます。 「電話注文なんですか?じゃあ、自分で見て選びたくても出来ないのですね。」 ごもっともなご意見だと思います。 私もコンビニで大好きなアイスクリームのコーナーをニヤ…

熱い社長

「えんじょるの」は、実施する食品スーパーにとっても、多くのメリットがあります。 私は昨年「えんじょるの」の良さをわかってもらうために、説明用の動画を作って、あちこちのスーパーの経営者や担当者の方に会って話をしてきました。 「売り上げが増えま…

高齢者の運転

つい最近、87歳の高齢者が運転する車が母と子をはねて死亡させる、という痛ましい事故がありました。 原因は、高齢ドライバーの運動能力の低下によるアクセル操作ミスだそうです。 街を車で走っていても、高齢者がふらふらと運転する車を見かけることがあり…

特許を取る!‐その3‐

いよいよ特許明細書を自分で作るチャレンジが始まりました。 まず私が行ったのは、特許庁のホームページから、「えんじょるの」と似た内容の別の発明の特許明細書をダウンロードして、それを真似ることでした。 参考にする明細書を決めたら、まずは穴が開く…

特許を取る!‐その2‐

無事に特許申請が終わった私は、ホッとしていました。 「意外と特許って簡単に取れるんだなぁ。」 ・・・なんて馬鹿な私なのでしょうか。 特許は申請するだけではダメで、申請が受理されたら、次は「審査請求」をしないと、審査してもらえないという事を知ら…

特許を取る!−その1-

えんじょるのは、現在特許申請中です. 特許申請をすることを決めたのは、1年半年前の冬の事でした。 富山県魚津市のカフェで、私はうおづビジネスプランコンテストにむけて、「えんじょるの」のプレゼンテーションの内容について、専門家の方々とミーティン…

いいぞ!相模原ライズ

「相模原ライズ」と言う社会人のアメリカンフットボールチームをご存知ですか? このチームは、スポーツを通じた社会貢献という事を、組織の風土として持っている素晴らしいチームです。 このたびも良い取り組みをされているのでご紹介します。 http://www.sa…

ムーブメント!

今年の2月に行われた「うおづビジネスプランコンテスト」の成果発表の会場で、ファシリテーターの方から見せていただいた「ムーブメントが起きる」動画です。一人の変人がリーダーへと変わる瞬間が見られます。凄く面白いので是非ご覧ください。 動画はこち…

人を信用するという事

この度お二人の高齢者から「えんじょるの」にご意見を頂きました。 「えんじょるの」で買い物を頼むときに一番心配なことが、「誰が買って来てくれるのか分からない」ことだそうです。 確かに、会ったことない人を信用して買い物を託すって、なかなか出来な…

凄いプログラマー

介護業界で働いている私にとっては、コンピュータプログラマーという人は、今まで遠い存在でした。 でも「えんじょるの」プログラマーのIさんと出会えてからは、とても身近に感じるようになりました。 恐らくIさんの人柄によるものでしょうが、このIさん、…

初マッチング成立!

昨日、運用開始11日目で、ようやく買い物リクエストが届きました! そして、無事買い物も届けられた様です。 ホッとしました〜(^^) 初めて注文してくれた方も、初めて買い物代行を受託してくれた方も、とても緊張したと思いますが、本当にありがとうございま…

買い物難民の数

農水省が2018年に発表した買い物難民の数って、全国で824万人ですよ!ナント国民の15人に一人。しかも65歳以上の4人に一人が買い物難民なんですって。驚きますよね。 あなたの周りを見てください。 ・・・果たしてそんなにいますか? 難民って聞くと、「買い…

うおづビジネスプランコンテスト

蜃気楼で有名な富山県の魚津市ってご存知でしょうか。 ここで毎年2月に、魚津市主催で「うおづビジネスプランコンテスト」が開催されています。地域課題を解決する為のアイデアを発掘することが目的だそうです。 実はこの「えんじょるの」、2018年のコンテス…

昨年の運用試験

「えんじょるの」は昨年の10月に1か月間運用試験をしております。 その時は援助者30名と利用者9名を、全て私の知り合いにお願いして登録して頂き実施しました。 特に買い物を頼む利用者は、普段から本当に買い物に困っている高齢者9名に登録をして頂いたので…

期待していた週末も・・・

えんじょるの開始してから始めての週末でした。 きっと買い物依頼が来るだろう!来るに違いない!来てほしい!お願いだから来て! と土日の二日間祈っていましたが、 結果はむなしく、依頼ゼロ・・・ ハア~ 折角登録してくれた援助者の皆様も、「買い物リク…

母とえんじょるの

久しぶりに母の事を思い出しました。 母は100mと走り幅跳びの元国体選手。いつも地区対抗の運動会の徒競走では、ぶっちぎりの速さで他のお母さんたちを置き去りにしてしまうのです。優しくてスポーツ万能で、誰よりも私を愛してくれた母。子供の私にとっては…

リクエストが来ない・・・

えんじょるの開始して5日目。未だ「買い物リクエスト」は来ず… 登録者自体も少ないから仕方ないのですが、 誰にも必要とされていないのか・・・ ただの独りよがりだったのか・・・ と不安になってしまう。 買い物に困った人にとって役に立つに違いない!と…

2人も登録が!

本日はとても嬉しいことがありました。 ナント2人の高齢者から利用者登録の申し込みがあったのです。 2人とも申込書に手書きで記入して、人づてで申込書を手渡ししてくださいました。 やっぱり高齢者はFAXよりも「紙に書いて手渡し」なんですよね~。 ま…