えんじょるの

現役ケアマネジャーのえんじょるのプロジェクト代表が、現場目線で考えた、買い物弱者問題を解決するITシステム「えんじょるの」と高齢化社会の話をします!あと時々脱線ネタも(^-^)

2022-01-01から1年間の記事一覧

CD【Resilience】(レジリエンス)販売サイトのご案内

販売サイトはこちらです。 https://project3.stores.jp/

ブログ引っ越しました

今日からブログをこちらのサイトに引っ越します。宜しくお願いします。https://enjorno.blog

ケアマネどどいつ

今月も懲りずに動画送付状を撮影しました。 今月は人生初の「都都逸(どどいつ)」に挑戦! 7・7・7・5の言葉に、ケアマネジャーの悲哀を載せて謳いました。 どうか少しだけ笑って下さい、そして少しだけ泣いてください・・・ 題して「ケアマネどどいつ」 yo…

地域福祉コーディネーター総合研修会での講演終了

今月3回目の講演が本日無事に終了しました。 場所は、浅間温泉という温泉街にある旅館「みやま荘」の会議室。 今日話を聞いてくださった皆様は、長野県内の社会福祉協議会や市役所にお勤めの、地域福祉コーディネーターの方々、総勢30名ほど。 皆さんとって…

ヤングケアラーの執筆しました

ヤングケアラーについての私の寄稿文が、全国社会福祉法人経営者協議会(経営協)の9月号会報に載りました。 ぜ、ぜんこくしゃか・・・・ とにかく長い名前で、私も未だに噛みますが、この団体は全国に2万以上ある社会福祉法人の経営者が加入している、大…

今月プレゼン2回目

今月2回目となる、「えんじょるの」のプレゼンをしてきました。 今回の持ち時間は12分間。かなりタイトでしたが、この時間にえんじょるのの特徴を凝縮して話してきました! プレゼンした舞台は、「信州ふっころプラン推進会議」 ふっころプラン・・・???…

コミテリーって知ってますか?

昨日、次世代ケアマネジメント研究会の勉強会で、えんじょるのの講演会をしてきました。 久しぶりの「えんじょるの」の話。張り切っちゃいました。 その話の中で、私は新しく創った言葉を発表しました。それは「コミテリー」という言葉。「コミテリー」とは…

えんじょるの講演会 3連チャン

今週から始まります。久々に「えんじょるの」をアピールするビッグチャンス。 9月はナント3回も皆さんの前で話す機会を頂きました。 第一回目 9/9(土) 19:00~ 次世代ケアマネジメント研究会 オンライン 第二回目 9/13(火) 13:00~ 信州ふっころプラン…

CD発売記念コンサート

奇蹟的というか、奇跡そのものというべきか・・・ この度作った新曲「Resilience」(レジリエンス)と「ユルラン」がCD化されることになりまして、その発売記念コンサートを開催することになりました。題して、 「Resilience CD発売記念コンサート」 日時:1…

時代の流れに乗ってきた?

先日、ウエブセミナーに参加しました。テーマは「新カゾクの時代~ファミレス社会でお一人様高齢者をどう支えるか」 このファミレス社会のファミレスという言葉ですが、これはファミリー・レスという言葉の略語で、一人暮らしの人を指しています。つまり今回…

久々に動画送付状を作りました

すっかりご無沙汰していましたが、約8ヶ月ぶりに提供票の動画送付状を作りました。 「何それ?」って言うあなたは、コチラの以前のブログをご一読ください。 日本初、いや世界初の・・・「送付状」⁉ - えんじょるの昨年1年間は毎月作っていたのですが、今年…

久々に「えんじょるの」プレゼンやります

久しぶりに依頼が来ました。「えんじょるの」講演会! いやぁ、最近聞かれるのはヤングケアラーの事ばかりで、「えんじょるの」の事はすっかり息をひそめていましたが、久々に「話を聞きたい!」と言ってきた団体があったのです。その団体の名は、 「次世代…

水彩画を描きました

唐突ですが、昨日心の中にある情景が思い浮かびました。そこで「その情景を絵に描こう」と思って、A4コピー用紙に水彩画を描いてみました。 どんな情景が思い浮かんだかというと、子供が不思議な生き物の背中に乗って楽しそうに夜空を飛んでいるという、何と…

プログラミング教室3日目

とうとう始めました。 プログラミングの勉強。今回学ぶ手段として選んだのは、オンライン授業のUDEMY。 今回選んだ講座は「ちゃんと学ぶ、HTML/CSS + JavaScript」という講座。 オンライン教室の画面 とりあえずウエブサイト作ってみようとおもって、この講…

学校の先生に講演

昨日、長野県茅野市教育委員会から依頼を受けて、茅野市役所にて市内の小中学校の先生約70名の皆様に「ヤングケアラー」の講演会をしてきました。真面目な話?いやいや、そんな話は聞く人も話す私もつまらないし、それに聞いた人の中に何も残らないと思いま…

自分が「する」から楽しい

この1年半の間、えんじょるののシステム開発をする為の補助金申請に明け暮れた1年半でした。 申請した補助金の数は10個?くらい…(数えるのも面倒ですが)全てだめでした。そんな壁にぶち当たって今、私は壁の前にたたずんでいるわけですが、今朝知り合いから…

バレエの想い出

7/30はマキ・奈尾美さんのコンサート本番です。 このコンサートの素晴らしさは言わずもがなですが、今回のコンサートには有名なバレエダンサーが出演されるのです。その名も岩田守弘さん。この方、ナントかの有名なボリジョイバレエ団の外国人初のソリストを…

原稿完成!

ここ最近取りかかっていた原稿2つが、ようやく完成〜 1つは漫画「48歳で認知症になった母」の最終話までの原作。もう1つは、全国社会福祉協議会「経営協」から依頼された9月号の会報に載せるヤングケアラーに関する原稿。いやぁ、自分が原稿書く仕事をする…

主任介護支援専門員更新研修

行ってきました。5年に一度の一大イベント。 ケアマネ更新研修会! 本日のテーマは「スーパービジョン」スーパー(超える)+ビジョン(見る)とは、過去のケアマネジメントの事例を発表して、狭い視野で判断していた事を、広い視野で見れるように、周りの人…

今日のえんじょるの

今日は同時にお二人の方から買い物リクエストがありました。 しかも、2件ともすぐマッチングが完了して、その後無事に買い物ができた様です。こうやって、「えんじょるの」を定期的に使ってくれる人がいるという事が嬉しいですね。ボランティアさんが送って…

参議院議員選挙で思うこと

この度の参議院議員選挙、私が尊敬する政治家の、宇都隆史さんが落選しました。この方は、僕の大学の2年下の後輩で、共に防衛大学校4年生の時に、奇しくも「34中隊学生長」という同じ役職を担った間柄でした。 今から2年前の事ですが、彼が外務副大臣をして…

中日新聞で紹介して頂きました

参議院議員選挙に対する県民の声として、記事にして頂きました。宜しければご覧ください

7/30 平和記念日のコンサート

広島に原爆が落とされた8/6の平和記念日にあわせて、音楽家のマキ・奈尾美さんは、毎年平和を祈るコンサートを行っています。 今年は会場の都合で7月30日(土)13:30から軽井沢大賀ホールにて開催します。 昨年のコンサートの様子 私は一昨年からお手伝いを…

補助金がダメなら、次なる手を!

ここ暫くは、補助金に採択されなかったダメージでゾンビのようになっておりましたが、ようやく少しだけ復活してきました。「かくなる上は、あれしかないか…」最近そんな怪しげな考えが頭を中をちらついています。そう、その考えとは・・・強盗ではなく、投資…

補助金、不採択…

今年に入り既に3回チャレンジしてきた補助金、今回もダメでした。今回は通りたかった…でも、そんなに甘くないって事か。「過去は変えられない。未来も自分の思う様にはならない。できるのは、今この時にやれる事をやるだけ。」よし!とりあえず、今夜講演会…

CD化決定!

2019年に「えんじょるの」が特許を取得した以来のビッグニュースです! 驚くなかれ! 私が作詞作曲した歌「レジリエンス 命~損なわれぬ輝き」と、マキ・奈尾美さんが作曲し、私が作詞した歌「ユルラン」の2曲がCD化され販売されることになったのです。 演奏…

NHKに生出演

私が原作を書いているマンガ「48歳で認知症になった母」が、NHKの首都圏ネットワークと言う番組で取り上げられました。ナントそこにリモートで生出演! 本番では井上アナウンサーから急遽、予定外の質問が入り慌てる場面もありましたが、何とか乗り切る事が…

そよ風の様な支援

先日、精神保健福祉士協会の総会で話をする機会を頂きました。 そこでは私ともう一人、スクールソーシャルワーカーをされているYさんとで、それぞれがヤングケアラーについての話をして、その後対談をするという企画でした。 その対談の時に私は前々から疑…

もうすぐ補助金の採択結果が出ます

毎週1回はえんじょるので買い物を頼むSさん。 今朝もご依頼がありました。 細々とですが、えんじょるのは地域のお役に立っています。この仕組みを全国に広げたいという思いは今も変わりません。 このシステムを本気で使えば、地域の買い物弱者問題が一気に解…

産経新聞と中日新聞に載りました

5月28日に行われた「ヤングケアラーについて知ろう!」の記事が新聞に掲載されました。(産経新聞)https://www.sankei.com/article/20220604-ZLHULFBZ6FOQVOJTD6IOSPKVFI/ (中日新聞) https://www.chunichi.co.jp/amp/article/480567