えんじょるの

現役ケアマネジャーのえんじょるのプロジェクト代表が、現場目線で考えた、買い物弱者問題を解決するITシステム「えんじょるの」と高齢化社会の話をします!あと時々脱線ネタも(^-^)

地域づくり

私達が目指す世の中②

皆さんこんにちは。 さて前回は、超高齢化社会の日本に必要なのは、「助け合いの復活」であると言いましたが、それじゃあ皆さんは「助け合いがある世の中」って、具体的にどんなシーンをイメージしますか? 高齢者の荷物を代わりに持ってあげているシーン。 …

私達が目指す世の中①

皆さん、日本は超少子高齢化社会のど真ん中! 少なくとも今後4、50年間、(今の40代以上の国民が皆年老いて死ぬまでは)この高齢者過多の社会が続きます。しかも国は借金だらけでお金がないと来ている さあ、一体どうしたものでしょうか? 私は、単純にこの…

訪問型サービスB!

なんだかカッコいい名前でしょ〜 これ何だか知ってます? 民間のボランティア団体がやってる、家政婦さん派遣の様な活動ってあるじゃないですか。例えば、困っている人の家に行って、ゴミ出ししたり、掃除したり、買い物代行したりと言うような助け合い活動…

有償ボランティア?

皆さん、有償ボランティアって聞いたことありますよね。ボランティアなのに、お金もらえるアレです、アレ(^^) ボランティアって、本来は自分の意思で自由にやるものですよね。だから「無償の奉仕」のはず… では、「有償ボランティア」って、一体どういう意味…

高齢者と医療

今日は少し真面目な話を。 先日一人暮らしの94歳の男性が、主治医の勧めで週3回透析を受けることになりました。本人もそれを希望したとの事です。 その後、遠方に住む息子さんからこんな話がありました。 「本人は歩けないので、週3回透析に通うにはタクシー…

ちいきほーかつけあしすてむ?

って聞いた事ありますか? 正しく書くと、「地域包括ケアシステム」です。何だか難しそうな名前ですね。 これは、超高齢化社会を乗り切るために厚労省が打ち出した「地域のあり方」を示したものなんです。 ザックリ言うと、「介護が必要な高齢者を地域全体で…

高齢者の運転

つい最近、87歳の高齢者が運転する車が母と子をはねて死亡させる、という痛ましい事故がありました。 原因は、高齢ドライバーの運動能力の低下によるアクセル操作ミスだそうです。 街を車で走っていても、高齢者がふらふらと運転する車を見かけることがあり…