メディア掲載
いよいよ始めます。「えんじょるの」のテレビCM作り。 CM制作会社は、かの有名な広告代理店【北陸博報堂~】博報堂DYホールディングス 「おいおい、そんな立派なところに頼んでお金大丈夫?それに、売り上げゼロの個人事業主には完全に不釣り合いでしょ~…
昨日軽井沢大賀ホールで行われた、マキ奈尾美さんのコンサート【命ある限り輝いて】 日本人が決して忘れてはならない8月6日「広島原爆の日」に合わせて行われました。 入口での消毒・検温・チケット類の手渡し禁止・スタッフとの接触禁止・マスク着用・観客…
「星野リゾート不動産部門」様のブログで「えんじょるの」をご紹介して頂きました。 ナントこのブログを書いた方、買い物ボランティアにも登録してくださってるんなんですよ〜(^o^) まさに職業を超えた地域の助け合い。嬉しいですね! http://blog.besso-nav…
佐久市民のハート&ソウルとも言えるみんなのコミュニティ新聞、週間さくだいらに「えんじょるの」の記事を載せて頂きました。 佐久市は長野県東部にある人口10万人の地方都市です。東京から北陸新幹線に乗ると軽井沢から約10分で到着。浅間山、八ヶ岳の美し…
4/4(土)10:10~ 5分間だけ! パーソナリティーの宮尾さんから「えんじょるの」についての質問に私が答えます。 ラジオじゃなくてもFM軽井沢ホームページを開いて、これを押せば、日本中どこでもすぐ聴けますよ。 思いっきり「えんじょるの」の宣伝します…
皆さん、こんにちは。 今日、ナントFM軽井沢から出演依頼のメールが届きました! 「えんじょるの」の話を聴きたいそうです。 「おぉーっ!」 新聞はたくさん載ったけど、ラジオは初めて。しかも生放送! もちろんお受けしましたよ! メールを返信したら、す…
今度、地元の軽井沢新聞で取材して頂くことになりました。 令和元年11月号に「えんじょるの」の記事が出ますよ〜 それにしても、毎度の事ですが取材場所にいつも困ってしまいます。 何故なら「えんじょるの」は事務所が無いから。私の寝床の横にパソコンが一…
昨日、毎日新聞の取材があり、来週掲載されますよ〜。 ここに来て初めて知ったのですが、長野県で超〜メジャーな「信濃毎日新聞」と、今回取材を受けた「毎日新聞」は別会社だったんですね。 私はてっきり、「毎日新聞」の地方版が「信濃毎日新聞」だと思っ…
昨夜、朝日新聞の記者のSさんから、とても嬉しい連絡をいただきました。 それは・・・ ナント、7月20日土曜日の朝日新聞に、「えんじょるの」の記事が載ることが決定〜! ビーリポートと言う、新聞とは別に織り込まれている情報誌の中です。 あの「フロント…