えんじょるの

現役ケアマネジャーのえんじょるのプロジェクト代表が、現場目線で考えた、買い物弱者問題を解決するITシステム「えんじょるの」と高齢化社会の話をします!あと時々脱線ネタも(^-^)

地域づくり

またしても・・・不採択

「ものづくり補助金」2回目の挑戦・・・今日採択者リストを見てみましたが、名前はありませんでした。 ハァ〜、、、心が折れます。 なぜ分かってもらえないのだろう。 こんなに良いものを作ろうとしているのに。 高齢者の移動困難問題を地域の力で解決しよう…

じーばーイーツ代表とZOOMしました!

先日ブログでご紹介した「じーばーイーツ」 じーばーイーツ - ホーム これは、高齢者の家に弁当を届けるボランティア。でも、ボランティアスタッフはお弁当を届けるだけではなく、高齢者の家で一緒にその弁当を食べてしまうのです。そう、これは一人で寂しく…

困っている人を孤立させない社会を

先日、知り合いのご家族の、旦那さんが亡くなりました。中学生の娘さんが、非常にショックを受けて苦しんでいるそうです。その娘さんはパパが大好きだったとのことで、今も学校にも行けず精神的な治療も必要な状態だとの事・・・ その話を聞いた時に、何故か…

ボランティアと遊び心

皆さん、「こんなボランティアだったらやってもいいかなぁ」って思いませんか? じーばーイーツ www.chunichi.co.jp 清走中 www.seisouchu.com やっていることはどちらも慈善活動。「じーばーイーツ」は高齢者の家に食事を届けて一緒に食事をするというボラ…

これから絶対に必要になってくる「外出付き添い支援」

出かけることが困難な高齢者にとって、マイカーで外出付き添いをしてくれるサービスがあると良いと思いませんか? 例えば銀行でお金をおろして、そのあとスーパーで買い物をしたいと思ったとき、車を持たない高齢者はどうするかというと、まずタクシー呼んで…

コロナ対策で思う事

なぜ日本はこれほどまでに、若者や子供を大切にしない国になってしまったのでしょうか。 昨日は厚生労働大臣が「2歳児からマスクをつけさせる」ことを前向きに検討するという発言をしていました。あの発言は、「自分たち高齢者を守るためなら、子供たちが我…

日本人が人助けをしない訳

チャリティー機関「チャリティーズ・エイド・ファンデーション(CAF)」という団体が、世界114カ国の人々に対して行ったアンケート。 「あなたはこの1ヶ月の間に、助けを必要としている見知らぬ人を助けたましたか?」 国別ランキングが出ています。1位はア…

つながりやすさが世の中を変える

日本人の9割は「地域の助け合いは必要だ」と思ってるそうです。 それなのになぜ、助け合いはなかなか広がりにくいのでしょうか? その理由を、一つの例をあげてご説明します。一昨年起きた長野県の千曲川の氾濫。あの時、全国から2万5千人を超えるボランティ…

社会福祉大会で話をして来ました

11月27日にエコール御代田で行われた、年に一度の社会福祉大会で、閉会のメッセージを話してきました。 この話、最初に担当者の方から打診された時は、 「そんな大役、絶対ムリー!」 って一瞬思ったのですが、 「もしかして、面白い経験ができるかも。」 と…

助け合いが広がらない理由

もう何十年も前から、助け合いの大切さは言われ続けていますが、果たして世の中に助け合いは広がっているでしょうか? むしろ、どんどん地域のつながりは薄くなっていませんか? 今回はその理由をお伝えしたいと思います。こちらは、日本ケアラー連盟が行っ…

福祉講演会終わりました!

本日、初めての生講演会が終わりました。(オンラインは去年一度だけ経験あり) テーマは「介護の社会化を考える~ヤングケアラーを経験して~」 約70名の東御市の区長さん、副区長さん、民生委員、市議会議員や福祉関係の方々がお越しくださり、私の講演…

「介護の日」福祉講演会で話をします

11月6日(土) 10:00~11:30 長野県東御市中央公民館3階 講堂にて 「介護問題の社会化を考える」~ヤングケアラーを経験して~ という題で私が話をします。 口下手すぎる私が講演会なんて・・・当日来られる聴衆の皆様に、先にお詫び申し上げます。 「つま…

シール貼り完了しました!

ついに完成しました。募集チラシの訂正シール貼り。 シール印刷、カッティング、貼り付け作業、チラシ6000枚分に要した時間は、なんとトータル60時間! やり遂げました。そして最後のほうでは、私は職人と言っても良いほど見事な「シール貼りスキル」を身に…

シール貼り経過報告②

毎日毎日、暇さえあればチラシの訂正シール貼っています。 目指せ6000枚。今4800枚を超えました。 あと少し・・・ 今までシール貼りに費やした時間は45時間以上。 シールを貼りながら聞いた落語は15本を超えます(笑) さぁ、ラストスパート! クラウドファン…

地域模擬家族化計画

サザエさん一家6人の12年後の年齢構成 15才以下 1人 14.3%(タラオ) 15才〜65才 4人 57.1%(サザエ、マスオ、カツオ、ワカメ) 65才以上 2人 28.6%(波平、フネ) 「ナント、この年齢別の人口比率は、正に現代の超高齢化日本の縮図!という事は、サザエさん…

買い物弱者問題が存在しない国

「そんな国あるの?」 あるのです! 正確に言うと、「買い物弱者はいる」けど「問題にならない」国です。これは、現地の女性と結婚してその国に住んでいる私の親友がリサーチしたので間違いありません。 そこはどこかと言うと、インドネシアのバリ島。 親友…

地域ケア会議で交通弱者問題について専門家に質問したところ、その答えが的確すぎて感動しました!

皆さん、「地域ケア会議」って知ってます? これは介護保険法上で位置付けられた会議で、行政、医療機関、介護施設、民間企業など、地域の様々な立場の人達が集まって、地域課題について話し合い、そして解決策を探る為の会議なのです。要は、その地域の課題…

御代田町社会福祉協議会で運用決定!

9月1日から御代田町社会福祉協議会で「えんじょるの」を運用する事が決定しました! 御代田町社会福祉協議会の建物 社協が運用するのは日本初です! 今までは自前で運用していましたが、この社協が運用するスタイルこそが本来の形。 いよいよ理想の姿で開始…

高齢者の見守りについて思う事

「見守り」って、私は以前から違和感を感じていました。 よく自治体では「地域の見守り体制の構築」なんていう目標を掲げることがありますよね。 介護保険の認定調査でも、自立、見守り、一部介助、全介助とランク付けされていますが、この「見守りレベル」…

初めてのzoom説明会

今日は千葉県松戸市の地域包括支援センターの方々3名とズームでミーティングをしました。 先方の方々が、えんじょるのに関心を持ってくださり、お問い合わせをいただいたことから実現した本日の出会い。 こちらは私と、株式会社クーバルのNさんの2人で参加。…

NPO法人 全国移動ネット

すばらしい団体を見つけました! その名も「NPO法人 全国移動ネット」 http://www.zenkoku-ido.net 知ってましたか? この組織の定款には設立目的として、こう書いてあります。 「高齢者・障がい者などの移動困難者及びその移動を支援する団体に対して移動 …

今年のキーワードは「ついでに」!

新年あけましておめでとうございます。 今年の元旦はコロナのせいで、心なしか道路を走る車が少ない気がします。 ところで私は、道を走る車を見ているとよくこんな事を思います。 「この沢山の車が、それぞれの向かう目的地に、ついでに乗せて行ってくれたら…

ヤング・ケアラー問題から、人類の未来を考える

昨年神戸市で、22才の孫が90才の祖母を殺すと言う事件が起きました。祖母は認知症で、同居の孫が1人で介護を担っていたそうです。この事件で、一躍注目を浴びた若年介護者問題。 ところで皆さん「ヤング・ケアラー」って言葉聞いた事ありますか?家族の介護…

ステキな援助者さん

先日えんじょるので買い物ボランティアをしてくださった女性に、私からお礼のメールを差し上げた事がご縁で、本日その方と会ってご挨拶をする事になりました。 考えてみれば、えんじょるのって運営者の私が登録ボランティアさんの事を知らないのが普通なんで…

フツーの人募集中

「えんじょるの」の話をすると、時々こんなことを言われます。 「助け合いなんてきれいごと」 「皆自分のことで精一杯」 よくわかります。 何故なら私も同じように感じているから。 本当は私も、人助けできる心の余裕なんて殆どなくて、いつも自分のことばか…

ネットスーパーで買い物をして配送料を600円払う位なら、買い物ボランティアさんに500円払ったほうがいいに決まってるでしょ!って話

皆さん知っていましたか? ネットスーパーで食料品を買うと、購入者は1回平均600円の配送コストを支払ってるって。 受注、ピッキング、箱詰め、配達など、すごい手間と人手がかかってますからね。たまに配送料0円なんてありますが、そういうのは商品の料金に…

社会福祉協議会の皆様へ(ご報告とお願い)

この度、えんじょるのプロジェクトは下記の決定をしましたのでご報告いたします。 えんじょるのプロジェクトは「えんじょるの」のシステムを全国の社会福祉協議会の皆様に対し、 無償でお貸しします! だから、社会福祉協議会の皆様、どうかこのシステムを使…

あと7ヵ月!

えんじょるのをゼロから始めて、今日で2年5ヵ月が経ちました。 「3年間全力でやってみる!」 と決意してから今日まで、チャレンジしてきた日数はトータル880日。 正直言って…ヘトヘトです〜 でも1日たりとも手を抜きませんでしたよ!「頑張った!オレ。」 さ…

インターネットと高齢者

インターネットで便利な機能の一つに「マッチング」というものがあります。 先日私は、クラウドファンディングで大勢の方から寄付をいただきました。実は、この「えんじょるの」と言う事業も、もしこのまま広がらずに収益が見込めなければ、財務的にあと1年…

私達が目指す世の中③

さぁ、3回シリーズの続きですよ。 お金がない日本!2025年までに「助け合い」だけで国民同士が生活を支え合える社会を作らないといけないのに・・・そんな事できるの〜?? でも諦めないで下さい。実は既に国は対策を打ってるのです。それが2015年に新しく…