関係ない話
今日は全く関係のない話ですが言わずにはいられない! 冬の風物詩、焼きミカンのご紹介です。 皆さん、はっきり言いますが普通に食べるよりも絶対おいしいです。 香ばしくてアツアツの果汁がじゅわっと口の中に広がり、体が芯から温まる。 しかも普通に食べ…
今、「ユルラン」という曲の作詞をしています。 なぜ、私が作詞をしているのか。それには、こういう訳があるのです。 ユルランは韓国の家庭に伝わる伝統的なお菓子で、蒸した栗をつぶしてハチミツと練り上げ、かわいい栗の形にしたものです。 漢字で書くと「…
面白いアメフトのプレーの動画が出てきましたよ〜!もう26年も前、私が学生時代に考えたプレーなのですが、今見てもすごく斬新! 動画をご覧いただく前に少し解説を。 これはゲーム開始の「キックオフ」で、相手が蹴りこんできたボールをキャッチして、少し…
穏やかじゃないタイトルですみません。 今日の話は、よくありがちな「怒りを抑える方法」という話ではありません。 全く逆です。 今日は、「怒りが全くわかない時に怒る方法」の話です。 「???なぜわざわざ怒る必要があるの?」と思われるかも知れません…
前回の私のハチャメチャ人生ネタ、ブログ閲覧数の新記録を更新したので、私はうれしくてテンションがハイになっております(笑) でも「えんじょるの」ブログなのに、関係ないネタのほうが人気が出てるので、悲しくて時々テンション下がってます(泣) でも…
ご好評につき、”ハチャメチャ人生”シリーズ、3回目です。完全に「えんじょるの」から路線が外れてしまっていますが、このシリーズだけはご愛嬌という事で(笑) 1回目はダンサーを目指して挫折した話、2回目はパイロットを目指して挫折した話でした。さあ3…
前回、ディズニーランドのダンサーだった話をした所、多くの人から 「もっと他にも面白ネタ持ってるでしょ!」 と言われたので、今日はもう一つ書こうと思います。 全世界の「えんじょるの」ファンの皆さん、今回も関係ない話ですみません。 えっ、こっちの…
皆さん、ディズニーランドは行ったことありますか? 日常を忘れて夢中になれる「夢の国」・・・素敵な場所ですよね。 私は最近、何故だかディズニーランドが頭から離れないのです。暇があるとyoutubeでパレードの動画を見てしまう・・・ 私のディズニーラン…
突然ですが私、今日は宇宙の話をします。 何故かって? それは・・・ 宇宙の話が好きだからです! 今日の話は一言で言うと 「宇宙はスカスカすぎるっ!」 と言う話です。 皆さん満天の星空を見あげた時、宇宙には星がぎっしり詰まっているように感じませんか…
私はケアマネジャーをしているので、私の職場には色々な高齢者用の介護用グッズが置いてあります。 これは、先日私の事務所の片隅にあった高齢者用の紙パンツの袋。 これを見て職員の一人が言いました。 「はかないパンツなんてあるの?」 思わずハッとしま…
本日は衝撃的な話を。(私が勝手にそう思ってるだけですが) 私の生まれ故郷に「恐竜博物館」という建物があります。 その博物館には何年か前まで、「凄い年表」が設置してありました。 この年表、何が凄いかと言うとですね、「長さ」が凄いんです。 46億年…
今日は少しスピリチュアルな話を。 ある人から聞いたのですが、人の感情って波動になって相手に伝わるそうです。そして、その波動を受けた相手は、また違う波動を返すそうです。 よく感情が伝播すると言いますが、このように「波動」と考えればイメージし易…