えんじょるの

現役ケアマネジャーのえんじょるのプロジェクト代表が、現場目線で考えた、買い物弱者問題を解決するITシステム「えんじょるの」と高齢化社会の話をします!あと時々脱線ネタも(^-^)

商店街での出来事

先日仕事の休みの日に、いつも頼りにしている包括支援センターのKさんに、近くの商店街の振興会理事のHさんに会いに連れて行ってもらいました。

 

なんとこの商店街、画期的な取り組みが評価されて、全国から注目を集めている有名な商店街で、内閣総理大臣賞や、中小企業庁経産省から数々の賞を貰っているのです。

f:id:enjorno:20190510071302j:image

そんな有名な商店街の振興会理事のHさん。そこでHさんから貴重な話をして頂きました。

 

実はこの商店街のお惣菜屋さんも、数年前に電話注文による買い物サービスを行ったとの事。お惣菜の注文と一緒に、商店街で買い物して届けるというサービスでした。しかし実際は大失敗をしたそうです。どういう風に失敗したかと言うと、

 

注文を受けたお惣菜屋さんの従業員が、買い物をして高齢者の家に商品を届けると、高齢者は既にお茶を用意していて、

(高齢者)「せっかく用意したんだから飲んで行ってくれなきゃ困る」

なんて言われて、

(従業員)「じゃあ一杯だけ」

と言ってお呼ばれすると、次々とお漬物や煮物などが出てきて、お茶飲み話も終わらずに、従業員はいつまでも帰れなくなってしまうそうです。そして、そんな注文が1日に何件も続くと仕事にならなくなってしまったとの事・・・😅😅😅

 

嘘の様な本当の話・・・

 

しかもHさん曰く、

「高齢者は買い物に困って注文するのではない。話相手が欲しいから注文するんです。本当は買い物には何にも困ってないんです。」との事。

 

これまた、ちゃぶ台返しをする様な、大胆なご意見!

 

でも、長年高齢者に関わってる私には分かる気がしました。

 

高齢者は、パーティ用のピザも、お弁当のおかずも買う必要はありません。好きな漬物とご飯があればそれで良いのです。だから商店街に電話してお惣菜を注文はするものの、本当はお惣菜が欲しかったのではなく、それよりも「お惣菜屋さんの優しいお兄ちゃんが届けてくれる」事の方が【魅力的な商品】だったのでしょうね。

 

「高齢者は買い物に困っていない!」

 

ある意味真実かも知れません。Hさんが言った言葉が、あれからいつも心に引っかかっています。何だか複雑な気持ちになった日でした。

 

それにしても、お惣菜屋さんのお兄さん、なんて良い人なんだろう(^^)